「緑内障の情報サイト」は、緑内障・正常眼圧緑内障・原発開放隅角緑内障・原発閉塞隅角緑内障・黄斑変性症・眼圧の改善・視野狭窄などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。
アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分
当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら
078-891-3590
お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。
文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年6月18日
緑内障の検査には、複数の方法があります。緑内障にはいくつかのタイプがありますので、多面的に調べてトータルで判断する必要があります。
中心となるのは、緑内障の症状に係わる「眼圧」と「視野の範囲」、「視神経の状態」を主に検査することになります。
検査の基本として、ランドルト環などを用いた一般的な視力検査と医師による問診があります。
緑内障は自覚症状が出にくいため、検査をする時点で、ご本人がどれくらい見え方について違和感をお持ちなのかということを、まず聴き出します。
それ以外にも、緑内障には遺伝的要素があることから、親族に緑内障を患った方がいないか確認します。また生まれつき眼の機能が弱いことも要因となり得るため、既往歴やアレルギーがあるか、服用しているお薬の有無など、詳細な問診を行います。
緑内障は進行の遅い症状ですので、基準となるデータがなければ、以前から悪化している程度を実感するのは難しいといえます。前回、検査した結果などは保管しておき、どれくらい数値が動いているか経過を比較するのがわかりやすいでしょう。
【目次】
画像検査(Optical Coherence Tomography)は光干渉断層計といい、網膜の構造を断面で確認することのできる検査です。
眼底に弱い赤外線を照らしつけ、反射して得られた波形の解析結果から、網膜の詳しい状態を確認することができるのです。
緑内障の進行具合や、一般的な対応方法の方針などを決定する上で不可欠な検査方法です。
画像検査は、緑内障の発見だけでなく、一般的な対応方法の経過として一定の効果が得られているかの判定にも用いられます。また緑内障以外で、糖尿病性網膜症や網膜剥離などの診察する場合にも用いられます。
緑内障は早期に一般的な対応方法をすれば改善する症状です。緑内障と疑わしい場合には、早急に検査を受けて、適切な一般的な対応方法を受けることが大切です。
土曜日・日曜日も施術しています。
当院は完全予約制です
078-891-3590
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 |
「壮快2023年4月号」
院長ごあいさつはこちら
当院の理念はこちら