「緑内障の情報サイト」は、緑内障・正常眼圧緑内障・原発開放隅角緑内障・原発閉塞隅角緑内障・黄斑変性症・眼圧の改善・視野狭窄などを中心とした情報を提供する、鍼灸院運営の情報サイトです。

緑内障の情報サイト


〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分

当サイトへのご質問・お問合せや
ご予約はこちら

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休診を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

緑内障の意外な原因

文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年3月8日

緑内障の意外な原因

緑内障は、視野が欠け、放置すると最悪の場合は失明する病気です。 

緑内障は、40代以降の日本人の20人に1人が発症していると考えられています。しかし、進行がゆるやかで、初期段階では自覚症状がないため、気づきにくい人が多いのです。 

緑内障は、眼圧が上がることで視神経を圧迫し、その機能に異常が生じて起こるとされています。

それではどのようなときに眼圧が上がるのでしょうか。何気ない日常生活が、眼圧を上げ、緑内障の意外な原因となることがあります。 

眼圧が上がる原因を知れば、その原因を取り除き、緑内障の発症リスクを小さくすることができます。このページでは、緑内障にならないために、日常生活に潜む緑内障の意外な原因とその対処法について詳しく説明しております。 

 

【目次】

  1. 緑内障とは
  2. 眼圧が上がる仕組み
  3. 緑内障の意外な原因
  4. 緑内障にならないために
  5. 緑内障に対する当院の方針
  6. 患者さんの声

1.緑内障とは

緑内障とは、視野が狭くなったり見えない部分ができたりする病気です。適切な対応を行わず、放置すると失明の危険性が高まります。 

緑内障は失明原因の第一位と言われていますが、緑内障と診断されたからと言って必ずしも失明するわけではありません。

実際に緑内障で失明する割合は低く、早期発見・早期治療により進行を抑えることができます。 

緑内障は、40歳以上の20人に1人、すなわち5%で発症していると言われています。また、親族に緑内障を発症した方がいる場合や強度の近視がある場合、緑内障を発症しやすい傾向があります。 

緑内障はゆっくりと進行する病気で、初期の段階ではその症状に気づきにくく、気づいたときには緑内障がかなり進行した状態と言えます。 

日ごろ私たちは両眼でものを見ているので、片側に視野欠損(しやけっそん:視野が欠けること)があっても補い合って、なかなか気づかないのです。視野欠損がないかを調べるには、片側ずつの視野検査が必要です。

 緑内障は、一般に眼圧が上がることによって視神経が圧迫され、機能障害が生じるために起こるとされています。ただし、眼圧が正常範囲にあっても緑内障を発症することがあり、これを正常眼圧緑内障と言います。 

眼圧が高い場合でも正常眼圧の場合でも、緑内障の治療は眼圧を下げることです。主に点眼薬で眼圧を下げます。点眼薬で眼圧を下げることができれば、緑内障の進行を抑え、視野を保つことができます。失明の危機を回避することができます。 

現在は眼圧を下げるお薬が多く開発され、高い効果が見られますので、以前と比べると手術による対応が少なくなっています。

緑内障は早期発見・早期対応が重要ですが、気づきにくい緑内障を発見するためには、自覚症状がなくても定期的に検査を受けて確認することが大切です。

2.眼圧が上がる仕組み

緑内障を引き起こす眼圧の上昇はどのようにして起こるのでしょうか。眼圧が上がる仕組みを理解して、緑内障の予防に役立てましょう。 

眼圧が上がることで視神経に影響を与え、緑内障が起こるとされていますが、眼圧は個人差があり季節によっても違いますし、同日内でも時間によって変動することがあります。 

私たちの眼球内は、房水(ぼうすい)と呼ばれる液体が循環しています。房水は眼の組織に栄養を運ぶ働きがあります。この房水の循環によって眼球内に圧力が生じます。これを眼圧と言います。 

房水がスムーズに循環していれば、房水のバランスが良く、眼圧が高くなりすぎることはありません。何らかの原因で房水の排出がうまくいかなくなると、房水量のバランスが崩れ、眼圧が上がってしまいます。 

眼圧が上がると視神経を圧迫し、脳へ画像情報を送る機能に障害が生じます。その結果、視野が欠けたり、見えにくい部分が出てきたりするのです。これが緑内障です。 

3.緑内障の意外な原因

なぜ緑内障を引き起こしてしまうのか、完全に明らかになっているわけではありません。眼圧の上昇が原因とも言われますが、正常眼圧緑内障もあります。 

緑内障は、「40代以降」「親族に発症した方がいる」「強度の近視がある」など、発症しやすい条件はありますが、日常生活の中にも緑内障につながる可能性が潜んでいます。

普通に誰でも行っている動作が眼圧を上げることもあります。 

眼圧は一日の内の時間によっても変動しますので、一喜一憂する必要はありませんが、眼圧の上昇した状態が長く続くと良くありません。 

緑内障の意外な原因についてご紹介します。 

  • 首周りのきつい服装による締め付け

首周りのきつい服を着たり、ネクタイを強く締めすぎたりすると、頭部の血流が悪くなり、眼圧が上がる可能性があります。 

  • うつむきの姿勢

うつむきの姿勢を長く続けていると、やはり頭部の血流が悪くなり、眼圧が上がると考えられています。長時間のデスクワーク、スマホの操作、うつぶせ寝など、思い当たる方も多いのではないでしょうか。 

  • 水の一気飲み

大量の水を一気飲みした場合にも眼圧が上がると言われています。 

  • 喫煙

喫煙は血管を収縮させます。眼の周囲の血管も収縮し、血流が悪くなるため、房水の排出がうまくいかず眼圧が上がる可能性があります。喫煙により緑内障の発症リスクが2.8倍高くなるという、海外のデータもあります。 

  • いびき

いびきは眼圧を上げる可能性が高いです。いびきの原因となる睡眠時無呼吸症候群の人は、緑内障の発症リスクが10倍高くなると言われています。 

  • 睡眠

寝ると頭が体と同じ高さになり、眼圧が上がることがあるとされます。 

4.緑内障にならないために

緑内障にならないためには、眼圧を上げないような工夫をすることが大切です。

眼圧を上げる原因となる生活を完全にやめることは難しいと思われますが、その頻度や時間を少なくすることで、リスクを小さくすることができます。 

特に年齢や家族歴など緑内障になりやすい条件に該当する方は、眼圧の上昇につながる生活習慣を見直してみましょう。 

  • 首周りに余裕のある服装をする

首周りに余裕のある服を選ぶ、きつめの服はボタンを全部は締めない、ネクタイ等をしなければならないときは強く締めすぎない、などの工夫をして、首周りを圧迫しないようにします。 

  • 視線を水平にする

うつむいた姿勢を長時間とらないようにしましょう。デスクワークやスマホの操作は長時間続けないようにしたり、スマホを下向きではなく持ち上げて操作したりするなどします。 

  • いびきを防ぐ

鼻呼吸を心がける横向きに寝るなど、いびきをかかない工夫をしましょう。また、睡眠時無呼吸症候群がある人は太っている人が多いので、体重を落とすことで効果が見られるかもしれません。 

  • 禁煙 
     
  • うつぶせ寝をしない

睡眠で眼圧が上がるといっても、睡眠をとらないわけにはいきません。うつぶせ状態もよくありませんので、うつぶせ寝はしないようにしましょう。 

  • 適度な運動

ジョギングで眼圧が下がるという報告があります。肥満や運動不足も眼圧の上昇の原因となることがありますので、それを解消するためにも適度な運動を取り入れましょう。

5.緑内障に対する当院の方針

当院では緑内障を改善するために以下のポイントで鍼灸施術を行っています。

眼圧の改善

緑内障の原因として眼圧が上がる事により、視神経が圧迫され、視野狭窄が進む可能性があります。当院では眼圧を下げるツボに鍼をして眼圧の改善を行います。

視神経の血流の改善

視野狭窄の原因として、視神経の働きが悪くなることが考えられます。特に眼圧が正常でも視野が悪くなる方はこの点を考える必要があります。

視神経に栄養を与える血流を良くして、視神経の状態を改善する鍼灸施術を行います。

自律神経のバランスの乱れの改善

緑内障でお困りの方の多くは自律神経のバランスの乱れが起こりがちです。特に交感神経が強い状態が続くと身体に悪影響を与えます。自律神経のバランスの乱れを改善するのは当院の得意な鍼灸施術です。 

私たちが無意識に行っていることの中にも、眼圧を上げる原因となっているものがあります。その中には「こんなことが?」というような意外なものも多くあります。

 しかし日常生活の中で眼圧の上昇に結びつく動作がわかれば、対処することができます。すべてとはいかなくても眼圧を上げる原因を取り除くことで、緑内障の発症リスクをできるだけ抑えることが大事です。 

患者さんの声 緑内障・視野狭窄

病院で視野の再検査があり、良くなっておりました。主治医の先生も「手術したくてもいいですね」と言って頂きました。悪くならなければいいと思っておりましたので、まさか良くなるとは思っていませんでしたので、私もとても驚き嬉しかったです。先生に助けていただき感謝の気持ちで一杯です。先生本当にありがとうございました。

兵庫県宝塚市 NIさん 80歳 女性

Q1.当院の鍼灸施術を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたが?

緑内障で手術が必要という診断を受けて不安な日々でした。

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?

失明したらどうしようと悪い方ばかりを考え、精神的に落ち込み、睡眠不足になったりと辛い日々でした。

Q3.実際に当院の鍼灸施術を受診してみて、どのように感じましたか?

鍼灸治療は初めてでしたので、不安でしたが、先生が「大丈夫ですよ、頑張りましょう」と言ってくださいましたので信じて通わせていただきました。

そのうちに、看板の文字が明るく見えるようになったり、体力もつき、体調も良くなってまいりました。病院で視野の再検査があり、良くなっておりました。主治医の先生も「前回は緊張していたんでしょうかね」「手術したくてもいいですね」と言って頂きました。

悪くならなければいいと思っておりましたので、まさか良くなるとは思っていませんでしたので、私もとても驚き嬉しかったです。
先生に助けていただき感謝の気持ちで一杯です。先生本当にありがとうございました。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。

これ以上悪くならないように、これからも治療を続けて頂きたいと思っております。先生はじめ、スタッフの皆様方もとても優しく感謝しております。今度共よろしくお願い致します。いつも本当にありがとうございます。

*個人の感想であり効果を保証するものではありません。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
ご予約・お問い合わせはこちらよりご連絡下さい。

078-891-3590

住所

657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

施術日
9:00-13:00
14:00-17:00

土曜日・日曜日も施術しております。
研究・実験により、臨時休診する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の施術日のご案内

土曜日・日曜日も施術しています。

当院は完全予約制です

078-891-3590

施術時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

マキノ出版「壮快4月号」緑内障に効くツボにて掲載されました

「壮快2023年4月号」

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら